コロナ禍のいまだからこそ、行ってみたかった所を訪れるチャンスかもしれません。
なんせ人がいない。
というわけで、
世界遺産・高野山 へ。
南海電鉄なんば駅で「世界遺産きっぷ」を購入します。
電車割引往復乗車券
高野山内バスフリー乗車券
参拝主要ポイントの拝観料2割引券
お土産屋さん1割引サービス券
なんかお得感あり。
さてさて。
高野山という山はありません。
高野山は弘法大師空海が開創した宗教都市で117のお寺があるそう。
右見ても左見てもお寺がある感じです。
宿坊に泊まって、ゆるりと巡るのもいいですね。
今回は日帰りです。
let's go
特急を利用すると「極楽橋駅」まで行けますが、高野山はぜひ早朝から出かけてほしい、でもそんな時間には特急はない…
そこで、
「橋本駅」から「極楽橋駅」までのんびりと単線の旅。
緑の中を走ります。
だんだんと標高が高くなってきて、遠足気分も上がります。
極楽橋駅からはケーブルです。
もうこれで一気に気分はピークです。
高野山駅に着くと、高野山内はバスで移動します。
なのでフリー乗車券はぜひ購入しましょう。
真言密教の聖地・高野山。
まずはバスで奥の院へ
弘法大師御廟(ごびょう)へ向かいます。
すーーーーっと天まで伸びる大きな杉の木を見上げつつ、たくさんの供養塔を眺めつつ進んでいくと
御廟橋
この先は聖域です。
ここに立った時点で私は
「来てよかった」と思いました。
奥の院前のバス停から御廟までは往復2km
のんびりと歩いて巡ったら
バスに乗り
千手院橋で下車
すこし歩いて
総本山・金剛峯寺
中に入りますと、広い広い。
襖絵やお庭、そしてこれまた広い台所など豪華です。
そこからさらに5分ほど歩き
壇上伽藍(だんじょうがらん)
根本大塔(こんぽんだいとう)
この朱色に心奪われない日本人はいないんじゃないかな
中もそれはそれは美しく
そしてご本尊は大日如来。
私は未年なので大日如来には思い入れがあります(普段は忘れてます…笑)
根本大塔は、真言密教の根本道場。修行場なのですね。
壇上伽藍は広く、いくつもの堂塔がありました。
金堂
中門
三鈷の松(さんこのまつ)
ふつう松の葉は2本か5本なのだそう。
でもこの松の葉は三葉のものがあり、
これを見つけると弘法大師空海のご利益が授かれるとか
この地に訪れた時点でご利益いただけてる感が強いんですけど。
さて、おなかぺこぺこです。
おそばとおばんざい、これで1,000円。
胡麻豆腐、高野豆腐がとてもおいしかったです。
歩ん歩こ(ぽんぽこ)というお店でした。
バス停は点在しているので、進行方向に歩いているとタイミングよく乗れることもあります。
フリー乗車券ってたのしい。
大門
大門からの帰り道にみつけた卵色の西南院というお寺にはカフェが
ほうじ茶ラテ作ってもらい
お庭を眺めながら休憩
とてもきれい。こちら宿坊なのでお泊りするのもいいなぁ。
予約しておくと精進料理もいただけるそうです。
そこから10分ほど歩いて
霊宝館
高野山の最後はここで締めくくるのが良いと思います。
何時間でも居たいけど・・・
16時半ごろのケーブルに間に合うように移動して
帰りは特急こうやで一気になんばまで
難波には19時ごろ到着。
約16,000歩の大人の遠足。
今年に行けてよかった。
当然ながら撮影禁止の場所が多いので
目と心にいろんな景色を焼き付けてきました。
次は宿坊を利用してもっとのんびり巡りたいと思います。