完走請負人 牧野仁 特別講座開催のおしらせ

「ターザン」他、様々なランニング誌でおなじみの完走請負人 牧野 仁さんが当ジムで下記の講座を開催されます。

走っている方も
走ってみたい方も
ぜひご参加ください。

11月12日(日)パーソナルトレーニングジムPlants

 

【フォームが変る身体の使い方講座】

身体の元々動かせる、筋肉や関節(機能解剖学を基に)を基にランニングフォームを学びます。

例えば、腕振りは、肩甲骨を寄せて肘を引くと言いますが、実際に肩甲骨を内側にするには腕を横に開くと肩甲骨と肩甲骨が付くように実際のランニングフォームと身体の動きは異なる場面が多くワークショップを通じて、新しい発見しましょう。

ワークショップ方式で行いますので、どなたでもご参加できます。

受講対象 20歳以降(資格の有無はありません)

受講時間  10:00〜13:00(3時間)
ワークショップの為、ウエアやシューズをご準備ください

講座内容

① 肩甲骨の動き
② 股関節の動き
③ 足について

受講料 12,980円(税込)  

 

【もっと知ろう!ランニングシューズ講座】

ランニングシューズと足構造を知ること、より自分に合ったシューズや走るシーンに合わせて、ランニングフォームに合わせたシューズを勧めることが出来る講座です。

内容;足の構造

ランニングシューズの構造

ランニングフォームや速度および距離によってのシューズ選び

講座は、ワークショップ方式で行いますので、どなたでもご参加できます。

受講対象 20歳以降(資格の有無はありません)

受講時間 14:30〜17:30 (3時間)

ワークショップの為、ウエアやシューズをご準備ください

講座内容

① 足の構造
② ランニングシューズの構造
③ ランニングフォームや速度および距離によってのシューズ選び

受講料 12,980円(税込)  

 

牧野 仁 Hitoshi Makino
1967年生まれ、一般ランナーを完走に導く「マラソン完走請負人」。ランニングスクール「Japanマラソンクラブ」を主催。テレビ・雑誌で活躍するほか、『フルマラソンスタートBOOK』(エイ出版社)、『30代から始める男ランニング』(スタジオタッククリエイティブ)など、多数の著書を持つ、人気インストラクター。
http://www.jmcrun.com

 

コメントを残す