2020年のスタートは初詣ランから

あけましておめでとうございます。

2020年。キリがよくていいですね

干支はスタートに戻って「子」

なにかを始めるいいタイミング。

 

心と身体が健康なら無敵です。

 

さて、元旦の朝、まず氏神さんで1日参りを済ませてから、石切さんにお参りに行きました。

ウチからは片道 8kmくらい。

 

程よく汗かいたし、お参りしたらさっさと帰るってわけにはいかない、今日は元旦でした。

お参りまでの長蛇の列で着々と身体が冷えてしまいました。

 

近所に走りに行くだけ〜とはいえ、防寒対策はちゃんとしましょう。

 

このシャツは首がスースーしないし着心地もふんわり暖かい。けど、

行列を待ってる間に汗冷えで身体キンキンに冷えました。

 

ご近所ランでも機能性アンダーウェアの着用をお勧めします( ..)φ

 

というわけで、身体冷えててのんびり参道を見て回る心の余裕はなく

実家へのちょい手土産に石切せんべいを買いました。

 

割れずに持ち帰れてよかった。

 

本日は往復で16kmちょいが、しかし、

スタートでONするの忘れてて2駅分くらい計測してないし、はたまたお参りの長蛇の列ではOFFにするの忘れてるし、で、新年早々まるで正確さにかける計測データ。

こんな「うっかり」乱発を今年は改善しようと思います。

 

では、お正月お休みの方もそうでない方も、新年よいスタートの日になりますよう。

そして今年も幸せいっぱいの一年でありますように。

 

 

コメントを残す